提案事例:カード会社 会員・顧客向けお客さまセンター構築
2025.01.14
【困っている内容】
現在、会員向けのお客様センターを社内で運営しているが、会員数の増加に伴い、これまでの体制では
対応しきれなくなる可能性が出てきた。そのため、業務のアウトソーシング化を検討している。
特に、新規入会窓口の対応から問合せ窓口、加入内容変更の受付、契約管理、さらには各種資料の発送や
書類の受取処理に至るまで、業務は非常に多岐にわたっており、これらすべてを対応してくれる外部の
専門業者を探している。
業務の効率化と、さらに品質の高いサービス提供が求められている状況であり、特に一括で対応して
くれる企業を選ぶことが重要となっている。
【ニーズ】
●問い合わせ対応のみにとどまらず、書類の発送や受取業務、契約変更手続きといった多岐にわたる
業務をすべて一括で対応して欲しい。
●複数の業務を一度に効率よく処理できるよう、外部のサービスを活用して、業務負担を軽減したい。
●業務全体を一貫して任せられる業者を選ぶことで、社内の負担を減らし、作業の効率化を図りたい。
●手続きの煩雑さを解消し、専門的でスムーズな対応ができる体制を構築したい。
【体制フロー】
【サンクネットが活用された理由】
■サービスセンター内で業務が完結できる
新規入会手続き、会員からの問い合わせ、契約内容の変更手続き、書類の発送・受取など、すべての業務を
一貫して対応可能。業務の流れをスムーズに管理できる点が大きな魅力。
■業務支援メニューが充実している
業務支援メニューが多岐にわたり、幅広い業務に対応できる。軽作業や事務的な手続きもセンター内で効率的
に処理できる。
■柔軟な対応が可能
様々なニーズに柔軟に対応できるため、業務の多様性にもしっかりと対応できる。これにより、業務の進行が
滞ることなく、スムーズに運営できる。
【解決された課題】
サンクネットを導入した結果、サービスセンター内で新規入会窓口やお問合せ対応、契約内容変更手続き、
さらには入退会者の管理業務、書類の発送・受取までを一貫して対応できる体制が整った。
これにより、業務の一部をアウトソーシングするだけでなく、すべての関連業務を一元的に処理すること
ができるようになった。
結果、業務のフローが大幅に効率化され、重複作業が削減されるとともに、作業ミスや情報漏洩のリスクも
最小限に抑えることができた。
また、すべての情報がサービスセンター内で管理されるため、情報の一元化が進み、管理面での体制も大きく
強化され、よりスムーズで効率的な業務運営が実現された。
【ポイント】
●業務支援メニューが充実している
問い合わせ対応に限らず、書類の発送・受取、契約変更手続きなど、複数の業務を一元的に処理できる。
業務の幅広いニーズに対応可能。
●軽作業や事務処理にも柔軟に対応
軽作業や事務的な手続きもセンター内で効率的に処理できる。
専門的なサポートを提供するため、業務の負担が軽減される。
●効率的でスムーズな運営が実現
一貫した業務管理により、より効率的でスムーズな運営が可能になる。
クリックしても別ウィンドウが表示されない場合はinfo@sanku.jpをご利用下さい。お問合せは、「アウトソーシング部」がお受けいたします。お電話でのお問い合わせはフリーダイヤル0120-445-039までお気軽にお問い合わせ下さい。