タグ:[ユーザーサポート] 記事一覧

  • 2025.04.15

    コールセンター

    提案事例:モバイルコンテンツ・ゲーム開発企業 メールサポート窓口請負

    【困っている内容】   自社でリリースしているゲームコンテンツに関するユーザーからの問い合わせ対応を、これまで社内のスタッフがメールにて行ってきた。 しかし、新たなゲームタイトルの開発や既存コンテンツのアップデート対応など、企画部門の業務が増加する中で、サポート業務が本来注力すべきコア業務の妨げとなりつつあった。 ユーザー満足度を維持しながらも開発や運用体制にリソースを集中させるため、メールサポート業務のアウトソーシングを検討している。 単に対応業務を委託するだけでなく、蓄積される問い合わせ情報をもとにWEBサイトのQ&Aページを継続的に更新し、問い合わせ件数そのものを減らすような取り組みまで含めた一括運用をお願いしたい。 ボット活用による効率化や24時間対応なども視野に入れている。   【ニーズ】  …

    詳細を見る

  • 2024.08.13

    コールセンター

    実例紹介:業務システムの保守・メンテナンス・回収 ユーザーサポートセンター運営

    【困っている内容】 24時間営業している店舗もある為、設置店舖サポートは24時間365日体制でなければならず時間外につい ては社員対応が難しい。また機器故障発生時には故障機器の回収、障害切り分け、メンテナンスを行い、 代替機配送業務を行う。これらの一連の流れを一気通貫して行えることころを探している。 【ニーズ】 ●24時間365日サポートしてほしい ●故障品の障害切り分けをし、メーカー発送してほしい ●代替機保管・配送・回収及び保守メンテナンスを行ってほしい   【体制フロー】       【サンクネットが活用された理由】 ■24時間365日サポート可能 ■サポートセンター内で代替機保管・配送・保守メンテナンス・障害切り分け作業が可能 【解決された課題】 サポートセンターを24時間3…

    詳細を見る

  • 2024.06.25

    オフショアBOPサービス

    提案事例:多言語対応型 総合お問合せ電話窓口業務請負

    【困っている内容】 多人種のユーザー数の増加に伴い、お問合せ窓口を日本語だけでなく英語・中国語・韓国語・その他言語で対応できるセンターの構築を検討しており、アウトソーシングで運営できる先を探している。また、Q&Aなども多言語で表示したいので一括でアウトソーシングできる先を探している。   【ニーズ】 ●総合お問い合わせ窓口を多言語対応したい ●多言語でQ&Aをサイト表示したい   【体制フロー】      【サンクネットが活用された理由】  ■日本語だけでなく英語・中国語・韓国語・その他言語で対応できるコールセンターが構築可能   【解決された課題】 多言語対応による総合お問合せを設置したことによりユーザビリティーの向上を図ることができ、多くのユーザー数を獲得することができた。また多…

    詳細を見る

  • 2023.10.24

    コールセンター

    提案事例:ゲームアプリ開発企業 課金・契約に関する電話窓口業務請負

    【困っている内容】 ユーザー数の増加に伴い、ゲームアプリ開発後に発生する定期的なアップデート作業・メンテナンス・新規コンテンツ開発に追われ、社内のリソースがお問合せ対応まで手が回らなくなってきているので現在社内で行っている課金・契約に関するお問い合わせ窓口のアウトソーシング化を検討している。また対応時の情報蓄積による、良くある質問などをまとめQ&Aの更新資料の作成部分まで一括でお願いできるところを探している。   【ニーズ】 ●課金・契約に関するお問い合わせ窓口をアウトソーシング化したい ●Q&Aの更新資料作成をお願いしたい   【体制フロー】        【サンクネットが活用された理由】  ■課金・契約に関するお問い合わせ窓口から情報を蓄積し、Q&A更新資料作成…

    詳細を見る

  • 2023.01.31

    コールセンター

    実例紹介:アプリケーション開発企業 ユーザーサポートセンター請負

    【困っている内容】   エンドユーザーのサポート全般を社内にて行っているが新しいアプリの企画・開発に注力 したい為、アウトソーシングを検討している。対応内容としてはアプリケーションの操作 説明・設定などのサポート、ダウンロードなどの障害発生時のお問合せ、会員管理などの 運用デスクといった複合的なサポート業務を一括でお願いできる所を探している。   【ニーズ】   ●操作説明・設定などのサポートをお願いしたい ●障害発生時のお問合せ、会員管理などの運用デスクをお願いしたい ●複合的な対応業務を一括してお願いしたい   【体制フロー】     【サンクネットが活用された理由】   ■複合的な対応業務が可能である ■センター体制構築の企画・提案力がある &…

    詳細を見る

  • 2020.02.21

    コールセンター

    実例紹介:Sier 専用端末 初期セッティング・代替機配送・保守・メンテナンスセンター運営

    【困っている内容】   24時間営業している店舗もある為、設置店舖サポートは24時間365日体制でなければならず社内の スタッフ対応が難しくなってきている。また、機器の初期設定(キッティング)・使用方法のサポートの他に機器故障 発生時には故障機器の回収、障害切り分けと代替機配送業務が発生するので一連の流れを一気通 貫して行えることころを探している。   【ニーズ】   ●端末の初期設定を行い出荷してほしい ●24時間365日サポートしてほしい ●故障品の障害切り分けをしてほしい ●代替機保管・配送・回収及び保守メンテナンスを行ってほしい   【体制フロー】     【サンクネットが活用された理由】 ■テクニカル物流センターでのキッティング作業が可能 ■24時間…

    詳細を見る


pagetop